ご利用をお考えの際には参考になさってください
一般のお客様から法人様まであらゆるご要望に素早く対応します
法人様からの廃棄物処理、オフィス移転、レイアウト変更などのご依頼に加えて、個人のお客様からの遺品整理・生前整理に伴う作業や不用品回収のご依頼も承っております。いずれのサービスにおいてもお客様のご要望実現と利益の最大化を目指して丁寧にプランニングし、明瞭なお見積りと共にご提案いたします。
初めて依頼される方、「ひとまず相談だけしたい」とお考えの場合もご連絡を歓迎しております。安心してご利用いただくために、お客様から寄せられることの多いご質問と回答を併せて掲載いたします。
産業廃棄物処理
-
処理の証明書は発行してもらえますか?
マニフェスト(産業廃棄物管理票)を発行いたします。すべての産業廃棄物について、処理を委託する場合にはマニフェストの交付が義務づけられています。
オフィス移転
-
お見積もりはどういった流れですか?
-
停車スペースがないのですが大丈夫でしょうか?
台車をお持ちしますので、トラックは離れた場所に停車させて作業を行うことも可能です。
-
会社まで廃棄物を回収しにきてもらえますか?
もちろん可能です。様々な車種を配備しておりますので、内容に合わせて柔軟にご対応いたします。お問合せはこちらまで
-
行政機関ですが、回収した不法投棄ゴミの処理をお願いできますか?
もちろん承ります。分別や事前処理は不要です。
-
利用の際には、契約を結ぶ必要があるのでしょうか?
必ず契約書面での契約が必要です。委託契約書には、決められた場所から廃棄物を回収し、決められた場所で適正に処理をするという「約束」が記されています。
一般運送サービス
-
対応エリアはどこですか?
兵庫県内をはじめ、近畿圏内でご相談ください!
長距離の場合は要相談となりますので、一度お問合せください。
愛するご家族を亡くされた方にとって、その悲しみと衝撃の中で思い出の詰まった遺品を整理したり処分したりするというのは大きなストレスになる場合があります。また、「自分たちで片付けたい」とは思いながらも、お仕事や家事育児でお忙しかったり、遠方にお住まいであったりと、様々なご事情で遺品整理のためにまとまった時間を確保するのが難しいというケースもよくあります。
特に、借家にお住まいの方や相続対策で売却が決まっている場合には、ご葬儀や法事の後なるべく早めに作業を行う必要があります。そうした状況でお困りでしたら、兵庫を拠点とする有限会社鈴木商店の遺品整理サービスにぜひお任せください。ご家族のお気持ちに寄り添いつつ、丁寧にコミュニケーションをとり、ご家族が気持ちの整理を付けながらお住まいやお部屋を片付けていくためにサポートいたします。